99%が知らないネガティブな嫌な出来事への驚異の対処術〜高学歴でも陥る不幸の泥沼を回避する方法とは?〜【河本真のFIRE通信】
目次
はじめに
こんにちは、河本真です。
今回も僕がこの地球さんに生息させていただいて
たくさんのことを毎日吸収させていただいている中で、
学びとして得たものを
少しばかりシェアさせていただければと思います。
人生を破滅させる不幸のメカニズム
以前から人生に対して不思議に思っていることがあるのですが、
どれだけ億万長者だろうが、どれだけ有名な人であろうが、
「時間」というのは限られています。
これはあなた自身も当然理解していることだと思いますが、
どんな人の人生にも「波」というものがあります。
先日、スポーツ選手に関しての僕なりの見解や
スポーツ選手から受け取っているものをお話させていただきましたが、
スポーツ選手だと人生の波が結果として目に見えてわかりやすいです。
私たちの人生にもそういった「波」が存在します。
そのことを理解して日々を過ごすのとそうでないとでは、
いざ、マイナスの波に差し掛かった時の動きが変わってきます。
幸せビジネスオーナーに緊急事態宣言?
ちょうど昨日、僕の子供を学校へ送りに行った時、
どうやら僕の子供だけが制服を着ていて、
他のお子さんは制服を着ていませんでした。
「あれ、今週なんか違った一週間だったのかな、、?」
と、異変に気付いて考えました。
日本の学校だとそこまでイベントは多くないですが
海外のイベントだと年中イベントをやっているという状況で
それだけ「お子さんに対して親が意識を向けられる仕組み」が作られているのだと思います。
たまたま、今週は制服を着ない期間だったということで
知らずに子供を送り出してしまいました。
それは僕自身、物凄く「罪悪感」を感じまして、
何故ならちょうどその日の朝にバスケの試合を見ていたからです。
要するに、自分の幸せや自分の決めたことはしっかりやれていたのに、
子供に対しての理解や準備をきちんと行えなかったからです。
自分はわざわざ四時に起きて準備万端なのに、
子供に対してはそうでなかった、ということが、自分自身に納得がいかなくて、
自己嫌悪ではないですが、ちょっとモヤモヤしていました。
その時に、僕の妻が僕のオフィス(今これを書いているところ)に
コンコンとノックして入ってきて、「どうしたの?」と聞くと
「私も気になっていたから今から私服を学校に届けに行こうと思う」と、
そんな会話を交わしました。
私服といっても具体的にその日のテーマとしては
「その日のカラーに相応しいもの」ということで
息子はマリオが好きなのでスーパーマリオの服を持っていきました。
そうすると、
その後はやっぱり僕と妻の脳内がスッキリしたわけです。
高学歴でも不幸の泥沼にハマってしまうワケ
つまり何が言いたいかというと、
先ほど冒頭でもお話させていただきましたように
人生では、日々の暮らしの中で自分的にベストな日もあれば、
想定外に起きてほしくないことも起きてしまうことがあります。
その時に「どう対処していくのか?」がとても重要なわけです。
今回の場合は、天候だとか第三者によって起きたものではなく
起こしたのが自分自身なので、比較的コントロールしやすいことです。
自分が想像以上に動けずにマイナスを起こしてしまった場合、
ネガティブになってしまうわけです。
その時に、
「自分がどうあるべきだったのか?」を一度自分自身にリマインドした後に
「今何をすべきなのか?」とすぐに切り替える。
この順番が重要です。
人間は予期せぬ出来事が起きた時にIQが下がってしまい
特にパニック状態になると焦ってしまい、
普段は絶対下さないような判断を下してしまいます。
僕自身も人を見ていると、パニック状態であったり、
その人の閾値を超えるような感情レベルになったりすると
その人の言動をあまり信じないようにしています。
何故かというと、その人が本当に思っての言動では
なくなっているからです。それこそ、緊急事態宣言中なのです。
そのモードの時のその人を信じても仕方がないので、
逆にそこを自分でコントロールできる人とだけ付き合うようにするのも
非常に重要なことです。
僕自身も常に閾値を超えないようにコントロールしています。
そのラインを超えてしまうと誰しもおかしくなってしまいます。
99%が知らないネガティブ対処術
だから、そうならないように、
自分にとっての「咄嗟の処方箋」を持っておくと強いです。
僕の場合は、深呼吸をマスターしておくのも強いと思いますし、
後はCBDオイルを愛用してリラックスしています。
CBDオイルはイギリスのブランドを一つ使っていますが、
これに関して興味がある方がいらっしゃればご紹介するので
コメント欄やメールで問い合わせいただければと思います。
僕はそのCBDオイルと深呼吸のおかげで、
ネガティブな出来事が起きた時にもすぐに戻ってこれる状況
を作ることが出来ています。
昨日の場合であれば、僕のチームである妻の判断がキッカケで
解決する方向に動いたので良かったわけです。
やっぱり、頭の中でもやもやと気になっていることがあると
誰しもその後のことにどうしても集中できません。
だから、自分自身ももちろんそうですし、
「解決に向かう姿勢をもたらしてくれる周りの人」がいることによって
実際に自分のモヤモヤが減っていきます。
モヤモヤが減っていくと、自分のやることもポジティブな方向に進んでいくので、
良いサイクルが再び生まれてくるんじゃないかなと思っています。
最後に
というわけで、今回の内容は以上になりますが、
ぜひ、せっかくここまで読んでくださったあなたも
今後、人生の「波」について対処できるよう
いつものようにあなたの脳へ質問をプレゼントさせてください。

☆あなたの脳が進化する質問☆
「あなたの人生の中で、マイナスな波がやってきた時、
どうすれば、冷静にリラックスして対処できますか?
また、あなたの周りでその際に頼れるキーマンは誰でしょうか?」
ぜひ、この下のコメント欄に回答していただいて、
学びに繋げていただけたらと思います。(返信しますねっ)
そんなわけで、今回も僕自身の毎日の中で学んだことを
あなたの脳に、そしてあなたの人生の気づきに繋がれば嬉しいです。
ということで、
今回も最後まで見てくださり、ありがとうございました!
かわもと
今日の内容を復習しよう❗️


投稿者プロフィール

-
The Legendary Roots 88 Inc CEO
1988年生まれ。大学在学中に起業をし、得意とするニッチビジネスを元に、電磁波シールドパンツや、マイルをお得に使った旅行術を教えるオンラインスクール、メンズ性教育スクール、通わない小顔サロン、などの多岐に渡る分野で「働かないけどお客様に最大限に貢献する仕組み」を構築。1日3時間しか働かないことをモットーに家族で世界中を旅する人生をエンジョイしている。
著書に「働かない働き方。」『21世紀こそもっと恋愛にのめりこめ!!』
『遊ぶように働く! 目指せFIRE! 大人の夏休みライフの始め方』 などがある。
TEDxに2019年に登壇、
自身で開発した電磁波を99%シールドする「スゴイパンツ」
はTARZAN(17万部発行、2021年1月)にも紹介された。
一部、ファンの間では「モミアゲさん」の愛称でも親しまれている。
(実はモミアゲが濃いオトコ...)